キユシト(@kiyusito_asiato )です!
『GMOとくとくBB』を1年近く使っていましたが、この度解約しました。
解約理由は特に『GMOとくとくBB』が不満だったのではなくWIMAXの3日間10ギガ使用ルール。
我が家の使い方だと速度規制にしょっちゅうなってしまい、使い物にならなかったというのが原因。
とりあえずキャッシュバックをきちんと頂いてから解約手続きを開始することにしたのですが、更新月なら解約ボタンから簡単に完了出来るのに、更新月以外の場合、解約方法が実に分かりづらい!
これから途中解約しようかなと思っている方に、この記事が参考になれば幸いです。
目次
解約パターンは4つ
とくとくBBの解約パターンは現在4つあります。
契約更新月に解約違約金0で解約する
契約更新月はサポートページから確認することができます。
契約更新月の前月21日~当月20日間に解約手続きを行えば違約金の発生はないので無料で解約することが可能です。
例)【更新月:2023年3月】の場合
2023年2月21日~2023年3月20日間で解約すれば違約金は0です。
初期契約解除
端末が着荷後8日以内に『初期契約解除書面』と『端末一式』をGMOとくとくBB 初期契約解除窓口へ送付する。
解約違約金の発生はありませんが、初期契約解除時にかかる事務手数料3,300円(税込)後日請求されます。
注意事項として、初期契約解除書面のみ送付して端末セット一式を返却しなかった場合、機器代金として22,000円(税込)が請求されてしまいますので、上記の2つセットで返却するようにして下さい。
送付先や初期契約解除書面の書き方など初期契約解除については
20日以内キャンセルキャンペーン
とくとくBBを初めて利用したけど、思っていたよりも満足が得られない場合、20日以内に申請を行えば契約違約金が発生せずをキャンセルすることが可能です。
ただ適用には以下の条件・注意事項があります。
1.WiMAX 2+エリア判定でハイスピードモードエリア○であること
2.新規契約の個人のみで、再契約や法人は適用外
3.20日以内の解約手続きをしたい旨を『とくとくBBお客様センター』へ事前連絡する。
4.事前連絡後5日以内に指定あて先へ端末を返却する。返却が出来なかった場合、端末代金22,000円(税込)が請求される場合があります。
4.解約違約金は発生しませんが、事務手数料と端末返却配送料は本人負担となります。
以上の条件が満たした場合のみキャンペーンの対象となり、満たせずに解約した場合、解約違約金が発生しますのでご注意ください。
【連絡先】
GMOとくとくBBお客様センター
0570-045-109
平日 10:00~19:00
契約更新月以外の解約
今回行った解約方法です。
キャッシュバック振込み後に解約違約金を負担して解約します。
以下で詳しく説明しています。
契約内容の確認
キャッシュバックを頂いてから解約しようと思っている方は、キャッシュバック申請後、銀行口座に振込が完了されたのをきちんと確認してから解約の手続きを開始しして下さいね。振込前に解約手続きをしてしまうと、キャッシュバックが無効になってしまうのでご注意下さい。
始めに契約内容の確認をしておきます。
確認方法は
1.GMOとくとくBBサポートページにアクセス
2.『ご利用中のサービス』にある現在利用中の『WiMAX2+』をクリック
3.利用中の端末が表示されるので『詳細はこちら』をクリック
違約金が発生しない契約更新月で解約したい方は『ご契約更新月の確認』からチェック出来ます。今回は契約更新月以外の解約なのでスルーします。
4.大まかな契約内容が記載されていますが、もっと詳しい内容を確認したいので『ご契約内容を確認する(PDF)』をクリック
契約内容が3ページほどありますが、下の方へスクロールしていくと
5.『違約金について』という項目があるのでこちらを確認します。
ここには更新月以外で解約をした場合の違約金について記載されています。
契約期間によって金額が表示されていますが、1ヶ月~24ヶ月については貰うキャッシュバックの金額によっても違うようです。
25ヶ月以降と更新月以外の解約違約金は9,500円(税抜き)と変わりはありません。
1年目の違約金と2年目の違約金の差が意外と大きいので、慌てて12ヵ月以内に解約せずにキャッシュバックを貰った翌月13ヶ月目に解約手続きを行う流れがいいですね。
最短で手続きをした場合の流れは
11ヶ月目⇒キャッシュバック手続き完了
12ヶ月目⇒月末キャッシュバック振込みを確認
13ヶ月目⇒1日~20日までに解約手続き
となります。
月の20日以降に手続きをした場合は翌月解約となってしまい、もう1ヶ月分余計に利用料を支払うことになってしまいますので、13ヶ月目当月に解約したい場合は20日までに手続きを完了させなければなりません。
始めにも言いましたが、キャッシュバックの振込みを確認してから手続きしてくださいね。
キャッシュバックの手続きは端末発送月を含む11ヶ月目に『基本メール』宛にメールが送られてきます。申請期間は翌月末までなのでチェックして忘れずに貰いましょう。
振込みはキャッシュバック手続きが完了した翌月末に振り込まれます。
基本メールとは
契約した際、とくとくBBから割り当てられるメールシステムです。Webmail Systemと言って、とくとくBBからの重要内容のお知らせや、お得情報などの情報が送られてきます。ここで使用するメールアドレスは普段自分で使用しているgmailやキャリアなどとは違い、主にとくとくBBで利用する『gmobb.jp』というドメインのメールアドレスとなります。
解約手続き
契約更新月であれば会員サポートページ内の『解約』ボタンから簡単に解約ができるのですが、更新月以外の途中解約の場合は解約ボタンが表示されません。
会員サポートページ内を探しても途中解約手続きに関するリンクが見当たらないので、以下のように検索してみました。
キーワード検索
会員サポート内『よくあるご質問・サポート』へアクセスします。
ここには様々な質問は表示されているため、目的の内容に早く辿り着きたい場合、検索窓から調べたいキーワードを入力してしまいましょう。
『解約』というキーワード検索の結果、70件がピックアップされた中に、調べたい内容が表示されました。
クリックします。
質問に対する回答内容は、2~3年の契約期間が設けられている為、期間内の場合、解約ボタンは表示されませんとの事。
確かに質問に対する回答としては間違っていないと思いますが、こちら側からすれば、「その場合はコチラのページから手続きを行って下さい」的なリンクが貼ってあるのかと思っていたので、途中解約する人に対しては優しくないですね。
お問合わせフォーム
関連する内容が何処かにないか、下にスクロールしていくと、ごちゃごちゃとした中に何やら書いてあるのを発見!
ん?もしかしてこれか?リンクをクリックしてみると、『お問合わせフォーム』のページが表示されました。
▲上部の入力内容は会員IDや契約者氏名、連絡先など、一般的な内容の情報入力となっており、
▼スクロールをして下部に行くと、問い合わせカテゴリがプルダウン選択できるので
まず⇒『料金の確認・各種手続きに関するお問い合わせ』
次に⇒『WiMAX2+のご解約について』
の様に選択していくと、解約の際の『注意事項』と『お問い合わせ内容』が表示されます。
▼お問合わせ内容内の【】のどちらかを削除し選択します。必要のない文章や文字を削除し
入力、選択内容に間違いが無ければ『送信する』をクリックして作業完了です。
▼お問合わせ送信後にGMOとくとくBBから解約承りましたという内容のメールが、先程お問合わせフォームに入力したメールアドレス宛に送られて来るので確認しましょう。
電話サポート
▼ウェブサイト会員サポートからお問合わせフォームにて解約手続きをする他、電話サポート窓口にて解約手続きを行うことも可能です。但し、電話サポート窓口は混み合う事が多く繋がりづらいので時間の余裕が無い場合はウェブサイトから手続きした方が早いでしょう。
最後に
いかがだったでしょうか、契約更新月であればボタンをポチっとするだけで解約が出来るのに対して、途中解約の場合は手間が多く、更に解約方法が分かりづらく明確にされていないので苦労する方も多いのではないでしょうか。
せめて『お問合わせフォーム』がサポートページトップの見つけ易い場所に設置してあれば、時間を短縮できるのではと感じました。
今回の内容がお役にたてれば幸いです。
朗報!解約方法が分かりやすくなった!
私が更新月以外で途中解約した時は少し面倒な感じでしたが、最近になって途中解約でも簡単に解約できるようになったとのこと。すでに解約済のため、どの様な手続き方法なのかはわかりませんが、とくとくBBの各種お問い合わせページにて説明されているので、ご覧になって下さい。